末次由紀「ちはやふる」 A級かるた選手の編集担当が語る “末次由紀の熱量が生まれる場所”

末次由紀氏「初めて映画『ちはやふる-上の句-』の試写を見る前、ブルブルと木綿豆腐のように振動を全身に伝わらせていました。なぜ震えるのか…それは私にはマンガのファンの皆さんへの責任があると思っているからです…」続きは掲載元にて
末次由紀氏「初めて映画『ちはやふる-上の句-』の試写を見る前、ブルブルと木綿豆腐のように振動を全身に伝わらせていました。なぜ震えるのか…それは私にはマンガのファンの皆さんへの責任があると思っているからです…」続きは掲載元にて…


少し前の記事ですが、来年は映画『ちはやふるー結びー』が公開されるので、まだ読んだ事のない方にこの記事をご紹介します。詳細は掲載元にて…



2度のテレビアニメ化、広瀬すず主演での実写映画化と、快進撃が止まらない「ちはやふる」。競技かるたに青春のすべてを懸ける千早、太一、新の幼なじみ3人組が、末次由紀の美しくも迫力のある筆致で描かれている。

コミックナタリーでは31巻の発売を記念し、「ちはやふる」の立ち上げからこれまでを支えてきた編集担当・冨澤絵美氏にインタビューを実施。自身もA級のかるた選手である冨澤氏に、末次由紀の情熱のありかを語ってもらった。なお映画ナタリーでは映画「ちはやふる」で新役を務める真剣佑のインタビューを掲載しているので、あわせてチェックしてほしい。

環境が、普通の私をA級に引き上げてくれた

──冨澤さんは、千早と同じくA級のかるた選手だとか。

はい、競技かるたの大会からは今はちょっと離れてしまっていますが……。私は新と同じ福井出身で、小学校に上がる前にはみんな百人一首を100枚覚えているような環境で育ちました。

──作中でも福井はかるたがとても盛んだと描かれていましたが、本当なんですね! 冨澤さんが本格的に競技かるたをするようになったのはいつ頃からなんでしょうか。

小学校6年生くらいですかね。4つ下の弟が小学校1年生のときに、かるたの県大会で優勝したんです。そのとき、「ちはやふる」に出てくる福井南雲会のモデルになった福井渚会の当時の会長から「全国大会に出てみたら」とお声がけいただいて。それで、「お姉ちゃんも一緒に渚会の練習においで」と誘っていただいて、競技かるたの世界を知りました。

「ちはやふる」 21巻より。新が所属する福井南雲会は、西日本有数の強豪かるた会。「ちはやふる」 21巻より。新が所属する福井南雲会は、西日本有数の強豪かるた会。

──何歳のときに、A級選手に?

高校2年生の春です。福井渚会の皆さんは名人かクイーンになることを目標にしている方ばかり。1週間のうち、平日に3~4日は練習して、日曜も朝から練習というような環境だったんです。当時そこまで練習しているかるた会は、そんなにはなかったと思います。だから環境が、普通の私をA級に引き上げてくれたんでしょうね。

 

まだまだ続く本文と、更に他の記事の閲覧はこちら(コミックナタリー)